2013年1月26日土曜日

プランタン・モレトゥスの家屋・工房・博物館複合体

世界遺産「プランタン・モレトゥスの家屋・工房・博物館複合体」を見にアントワープに行ってきた。

プランタン・モレトゥスの家屋・工房・博物館複合体


活版印刷の博物館。€8。中身の写真をとりわすれた。


アントワープは「フランダースの犬」で有名な町。ネロがルーベンスの絵を見にいったノートルダム大聖堂がある。
この時期は観光客もほとんどいなく、静かな町だった。


ノートルダム大聖堂。世界遺産「ベルギーとフランスの鐘楼群」の一つ
€5でルーベンスの絵のそばまで行き「つかれたよパトラッシュ」ができる

大聖堂の前にある石碑。ネロとパトラッシュが彫ってある。
左側に日本語で説明が書いてあるのだが、日本人以外の外国人には意味がわからないため、
たんなる写真を撮る時の土台につかわれている。みんな上にのって大聖堂をバックに写真撮影。

石碑の日本語
「「フランダースの犬」この物語は悲しみの奥底から見出すことのできる本当の希望と友情であり永遠に語り継がれる私たちの宝物なのです。」
と書いてある

ルーベンスさん

市庁舎

ステーン城

シュベルド川

町並み。とっても綺麗

ベルギーワッフルwith生クリーム



ルーベンスの家

基本的にこの町は最終水曜日が無料で見学できる施設がおおいので、また水曜日に来ようと思う

2013年1月21日月曜日

寒い

Eindhoven。本格的に冷えてきた。明け方にはマイナス15℃。
日中でもマイナス3℃とか。

職場の池が凍る

この池でみんなスケートをするらしい。ここには写っていないけど、すでに滑っている。


2013年1月19日土曜日

離乳食

街中のスーパーで離乳食を見つけた。1瓶200g、€0.99。
美味しいかどうかはわからない。


2013年1月13日日曜日

デュッセルドルフ

デュッセルドルフに行ってきた。
日本人街があるので、日本食が食べれる。

車での初の遠出。片路2時間かからない。
前に書いた通り、環境カードをもっていないので、街中には入れない。入れないギリギリのところまで車で行って、あとは歩き。
Eindhovenの朝。ドライブ日和

デュッセルドルフのタワー

ライン川沿いの散歩道

ライン川沿いのカフェ。昼からみんなビール

ライン川沿いにあった観覧車。2分で1周する高速回転

ヤン・ヴェレム像

旧市街

シャドウ・アルカーデン

ヨハネス教会

ラーメン。久しぶりの日本食

奇抜な形のビル。メディエンハーフェン

メディエンハーフェンその2
ここは最近観光のスポットらしい
この建物の地下に駐車場があり、今回はここに止めた。ここは環境カード範囲外。


2013年1月12日土曜日

街の散策

Eindhovenには「IKEA」があるらしい。行ってみる。
街の北がわにある。車で20分かからない。
渋滞などもなく、すんなり駐車場に入れる。

IKEA


IKEAのご飯


日本にあるのとかわらない広さと品揃えという感想。
子供を預けるところがある。小さい子たちが沢山あそんでた。

IKEAの回りには家具屋さんやホームセンターが沢山あった。IKEAで手に入らないものなんかが
入手できるらしい
家具屋さんがいっぱい

ホームセンター

ゴミ箱。日本でも有名らしい。日本の相場の3分の1ぐらい

家具屋だけのショッピングモール











2013年1月8日火曜日

車がきた。
シトロエンC4ピカソ。
保険の範囲で入れない国がいくつかあるけど、(ロシアとかポーランド)
そこまではいかないからいいかな。

あと環境カードがないため、ドイツの街の指定地区には入れない。
購入しなければ




2013年1月6日日曜日

ユトレヒト

ユトレヒトの見学へ行ってきた。
ミッフィーの街。オランダでは「ナインチェ」。
Eindhovenからは電車で40分ぐらい。
とっても小さい町なので、日帰りが簡単。
駅の写真はないけど、駅ビルがで~っかいショッピングモールになっている。

町並み
この町は運河の水面からちょっと高いところにある

ドム教会

ドム教会の中庭

ドム塔
長崎のオランダにあるドムトールンの本物

出会ったネコ
とても人懐っこく、ネコから寄ってきてくれた。実は他の町でもたまにネコを見かけていて、
みんな人懐っこい。

オルゴールミュージアム

運河
運河沿いにはカフェがいっぱい。カフェの上に街がある感じ

運河沿いのカフェに入る

お昼ご飯にオムレツ。結構でかいけど食べきれる

セントラルミュージアム

ミッフィー博物館

ミッフィー博物館の中

この町にはミッフィーがたまにいる。これは道先案内板の上にいるミッフィー

ミッフィー型の信号

家族でこなければ

2013年1月5日土曜日

街の散策

Eindhovenの土曜市を見つけた。駅の北側から少し東に行った大通りを1kmぐらいの長さを占拠してやっている市場。
野菜や肉、魚、チーズなど食材が少し安く手にはいる。洋服や雑貨もならんでいた。


今後の生活でかなりお世話になりそうだった。

2013年1月4日金曜日

就労許可

エキスパートセンターでついに就労許可のカードをもらった。
行ってもらうだけ。パスポートもってけと言われたけど、使わなかった。
これでオランダ国内ではパスポートなしでも生活できるようになる。