2012年10月31日水曜日

プレトリップその4

4日目

この日はまず会社の現地スタッフの車に乗ってベルギー・ルーベンに行く。ヨーロッパでの初晴れの良い天気。昼ごはんもおいしかった(写真撮り忘れ)
そしてそのままドイツ・ドュッセルドルフへ。200km/hの車に人生初めて乗った。あんなにエンジン酷使しても壊れないってすごい。かるく打ち合わせ恒例の飲み会に。


Frankenheim Brauereiausschank 雰囲気のいい飲み屋さん


夕飯。これで4人前。8人で食べたけど残した。 

ドイツビール!地元のビールらしい!うまい!

 とまったホテル。日本人スタッフがいたのでいろいろ楽だった。

よっぱらって4日目終了

2012年10月30日火曜日

プレトリップその3

3日目

あいかわらず時差ボケ。
しかたがないので朝の散歩にでる。
どうやらこの街では火曜日に朝市があるみたい。たくさんのテントがならび、布やら野菜、チーズ、魚、雑貨がならんでる。
 朝市の通り。まだ開店していない。

チーズ屋さん。さすがチーズの国。チーズ屋さんもたくさんあった。

朝マック。お国柄バーガーはなかった。 これはエッグマックマフィン。

この日もカンファレンスの続き。多国籍の英語だったため、付いていけない場面もあった。
無事2日間のカンファレンスを終え、赴任先の上司がビールを奢ってくれた。



オランダのビールうめ~~~~

よっぱらって3日目終了

2012年10月29日月曜日

プレトリップその2

2日目

赴任先への挨拶とともに、赴任先のカンファレンスに参加する日。
朝は時差ボケで4時に目覚め、眠れなかった。

朝食。昨晩は飛行機内で食事してたので、オランダ初の食事。チーズと肉はうまい。

赴任先の上司に迎えに来てもらい、仕事場へ。歓迎してもらえてよかった。
不安だった英語も、先方の言っていることは理解できることが判明し安心した。
耳だけは集中的に鍛えたのが功を奏した。
が、しゃべる方がままならない・・・・・・・慣れねば。

昼食。かたいコロネのようなパン生地の中にサラダが詰まっている。

カンファレンスも無事終了し、市内観光へ。赴任先の上司が案内してくれた。

 H&M発見

 市内の大聖堂。

オランダで有名らしい雑貨屋さん。でも赴任先の人はしらなかった。

こじんまりした街だが、お店もたくさんあり不自由はなさそう。この市内観光ではサッカースタジアムにまではいけなかった。
夜はレセプションパーティー。超狭いバーにギュウギュウ詰めで立ち飲み。ビールはうまい。

デザートがむちゃくちゃうまい。特にクリーム系

よっぱらって2日目終了





2012年10月28日日曜日

プレトリップその1

本番前にオランダを下見してくることに。

中部国際空港からルフトハンザでフランクフルト→アムステルダム→アイントホーヘン。
フランクフルトまでの道のり非常にながい。映画が自由にみれるので4本ほど見た。
MIB3、ダークシャドウ、アメージングスパイダーマン、メリダと恐ろしの森。
ちゃんと仕事もした
フランクフルト空港到着。写真は現地時間夕方5時ぐらい

 アムステルダムのスキポール空港着。現地時間6時過ぎ
かなり寒い
 電車でアイントホーヘン。写真はアイントホーヘン駅。小さいけど綺麗。

ホテル着。無料無線LANは快適。
ここにタクシーで移動しようと思ったら、タクシーが入れない町並みの中にあるため
拒否された。たしかに歩いたほうが早かったと思う。

1日目終了

2012年10月11日木曜日

引っ越し

引っ越し業者手続き開始。
まず下見にきてもらった。
もってくもの、もってかないものを大雑把に選定。
小須田部長みたいだなぁとちょっと笑う。古いか?

結局もっていくものを見積もってもらったら会社規定の1.5倍あった。
なんとか削らねば。(服が異常に多いらしい)

以下聞いた話しのまとめ。
もっていくもの
・食料品は一切禁止。お土産に日本酒とかもダメ
・化粧品も液体はやばい
・テレビは使えないけど、DVD再生器やゲームのディスプレイとしてもっていくのも良い
・プリンターは意外ともっていくとよい。インクはたまに日本に帰ってきたときまとめ買い
・薬も量による
・船便到着時にはオランダに居ること。
・家が決まるまでは倉庫保管するが、途中取り出しはダメ

のこしていくもの
・コンテナはカビだらけ
・コンテナ内の電化製品は死ぬ


免許と車

免許が来年更新予定。でも日本にいないので更新できない。
そこで期限前更新に行く。ついでに国際免許も取得しておく。

・現金
・パスポート


家族が移動するときに車を売却する。しかし、自分はすでに転出しているため、
実印登録がない。つまり売却ができない。そこで名義を妻に移しておいて、
妻が転出前に売却する形をとる。

・妻印鑑証明
・戸籍
・妻実印
・自分実印
・お金